Sustainability

資料請求・お問い合わせ
モデルハウス見学ご予約
facebook
instagram

SDGs(持続可能な開発目標)とは

SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、国連サミットにて193の国連加盟国の間で採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標です。
「世界を変えるための17の目標」により構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべきユニバーサル(普遍的)なものであり、日本政府も積極的に取り組んでいます。

SHU-HOUSEの
SDGsへの取り組みについて

私たちのお仕事はお客様の夢を叶え、いつまでも幸せに暮らせる環境を、お客様と協力業者さんとみんなでつくることです。そして夏も冬も外気温に左右されず快適に過ごせる高性能住宅を建てることで、環境に配慮した省エネルギーな家づくりをいつも考え、ご家族の幸せを守る住まいを実現するための家づくりをこれからもずっと実現し続けていきます。

SHU-HOUSEの取り組み

7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに

11.住み続けられる まちづくりを

13.気候変動に具体的な対策を

お届けするお家を 電気代もCO2排出量も少ないゼロエネルギーハウスへ。 私たちシュウハウスは、お家の省エネルギーを進めるうえで重要な要素である暖冷房エネルギーを少なくする ために、新築において、ゼロエネルギーハウス(ZEH)の普及、リノベーションにおいては断熱リノベーショ ンで組むことで、CO2排出量削減へと繋げ、地球温暖化防止へ貢献しています。住宅そのものを省エネ住宅に することで、大きな効果を得ることができます。 また、限りある資源と地球温暖化防止の為、社用車のハイブリッドカー化も進めています。

8.働きがいも 経済成長も

私たちは人づくりを通してお客様に「喜び・満足・安心」を提供し、社業の発展を通じ社会貢献貢献すること を誓います。を経営理念に掲げ、働く人がやりがいを持って楽しく働ける環境を創る為、オフィス環境、コ ミュニケーションのしくみ、評価制度などを整備し、働きがいをデザインしています。 就業時間も、働く人たちが働きやすいように、多様な就業時間採用し、育児中や介護など家庭の状況に合わせ た働き方を提供しています。 また学生インターンシップも積極的に行い、毎年学生を受け入れ、インターンシップ参加者からの採用も行って地元 採用・新卒採用も積極的に行っています。

12.つくる責任 つかう責任

14.海の豊かさを守ろう

12.陸の豊かさも守ろう

弊社カフェ部門、カフェリアンでは、 毎日の提供ランチ数を制限し、計画的に食材を仕入れ、フードロスがないような運営をしております。 お客様に提供できない不揃いのものや、余った食材は、社員に提供し、フードロス「0」を目指しています。 プラスチックごみの削減にも取り組んでおり、テイクアウト用の容器や袋などを可能な限り、紙製など別の製 品で代用し、店内で提供する食器やお箸もリユースしています。

Contact

ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

無料資料請求(毎月先着10組様
コンセプトブックプレゼント)

SHU-HOUSEの家づくりへの想いが詰ま
った限定コンセプトブックプレゼント

PAGE TOP